IT Leaders トップ > 経営課題一覧 > 法制度対応/CSR > 新製品・サービス > SCSK、企業間EDIデータを電子帳簿保存法準拠で保存する「スマクラ データアーカイブ」法制度対応/CSR法制度対応/CSR記事一覧へ
[新製品・サービス]
2021年9月21日(火)IT Leaders編集部
SCSKは2021年9月17日、EDIデータ保存サービス「スマクラ データアーカイブ」を発表した。企業間のEDI(電子商取引)データを、電子帳簿保存法の要件に応じて保存するクラウドサービスである。同年11月1日から提供する。標準的な提供価格(税別)は、初期費用が200万円、月額30万円。販売目標は、サービス提供から1年で約200社。
SCSKの「スマクラ データアーカイブ」は、企業間のEDI(電子商取引)データを、電子帳簿保存法の要件に応じて保存するクラウドサービスである。「スマクラ」などのEDIシステムからスマクラ データアーカイブにEDIデータを連携させることで、EDI取引の全データを改竄不可能な形で長期保存する(7~12年間)。データ定義書なども保存し、これらをインターネットを介していつでもダウンロードできるようにする(図1、関連記事:SCSK、クラウド型EDI「スマクラ」が電子帳簿保存法に対応、取引データを電子保存するオプションを提供)。
図1:スマクラ データアーカイブの概要(出典:SCSK)拡大画像表示マルチテナント型のクラウドサービスであるため、短期導入とコスト抑制につながる。企業が独自に導入する場合と比べて、5年間のトータルコストを20%程度削減できるとしている。また、公的認証(JIIMA認証)の取得を予定しており、法的要件の適合リスクを回避する。今後の法改正についても、サービス提供者側で対応する。
同サービス提供の提供は、2022年1月1日の電子帳簿保存法改正を受けたものである。「現行特例として認められていた『電子取引データを紙出力し保存する』ことが禁止される。2022年1月1日以降は、電子取引データを電子保存する必要がある。しかし、現時点では多くの企業が対応できていない。短期間でシステムを導入する必要があるが、システム構築に至っていない」(SCSK)という。
関連キーワードSCSK / EDI / 電子帳簿保存法 / スマクラ
関連記事